受験料・公認料「バッジテスト・指導者検定」

ski
うな吉
うな吉

どーも

うな子
うな子

あ、どーもです

「来シーズンこそ目標のプライズを取得したい、指導者資格をGETしたい」って思いの貴兄も多いと思います

そんな中で受験するためには検定料が必要で、合格したらしたで公認料たるものも必要になってきます

つーことで、本日はそんなお話しをしたいと思います

各種料金

このブログを見て頂いてるたくさんの方がバッジテストや検定を経験してると思うんだ

で、受験するためには何かとお金がかかると思う

たぬ子
たぬ子

リフト代とか交通費とかじゃなくて、受けるために必要なお金ね

受験料はもちろんの事、事前講習料

ネコ吉
ネコ吉

事前講習は1級、テク・クラは義務なので受けなくっちゃいけない

※指導者検定では事前講習という名称じゃなくて「養成講習」という名称で同じように受けなくっちゃいけないんだ

そして合格すれば公認料を支払う事になる

 

ちなみに公認料というのはどこのスクールや県連でも定まった金額なんだけど・・・

受験料・事前講習料は値段が決まってなくて主催団体で決めることになってるので、スクールによって違ったりしてるんだ

受験料

スクールとかで違いがありますが相場を記します

1級で4,000円くらい

テク・クラで5,000円くらい

準指は20,000円くらい

正指だけは金額が決まってて20,000円

事前(養成)講習料

こちらもスクールや県連によって値段はまちまちです

1級で4,000円くらい(1単位 2時間)

テク・クラで5~6,000円くらい(2単位 4時間)

準指・正指は20,000円くらい(理論と実技)

公認料

公認料はSAJで定まってます

1級は3,000円

テクニカルは5,000円

クラウンは7,000円

準指及び正指は15,000円プラス年次登録料1,500円

年次登録料とは指導者資格持ってると年間1,500円かかるのですが、合格したらその年度のお金を早々に徴収される

公認とは

公認という言葉を辞書で引いて見ると

国家・政党・団体などが正式に認めること。

いわゆる、SAJが正式に認めるということですね

たぬ子
たぬ子

自称クラウンと、SAJが認めたクラウンじゃ価値が全然違うしね

ネコ吉
ネコ吉

団体や組織に公に認めてもらうには何かとお金が掛かったり大変なんだよねー

まとめ

皆さんいかがだったでしょうか

事前講習・受験、合格したら公認料と結構お金が掛りますよね

ネコ吉
ネコ吉

でもそれを高いと思うのか安いと思うのか?

たぬ子
たぬ子

安いって思う人はいないでしょ

ネコ吉
ネコ吉

じゃ、納得できる金額と思えるのか?

ただ、どんな趣味やスポーツでも、そのレベルを公認してもらうには手間とお金が掛るんだよね

あと、チョット気になることが・・・・

最近、値上がりブームじゃないですか?!

ネコ吉
ネコ吉

受験料や公認料が便乗値上げしちゃー嫌だよね

たぬ子
たぬ子

一気に倍とかになったら受験する人がいなくなっちゃうわよ

つーことでそろそろお時間となりましたのでこれにてお暇致します

最後までご覧いただき有難うございました

でわでわ

たぬ子
たぬ子

この記事に興味をもって頂けましたらぽち凸してねにほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへこちらにはランキング形式でスキーブログがいっぱいありますよ

 

うな子
うな子

この記事に興味を持って頂けましたらぽち凸してね~

こちらにもランキング形式でスキーブログがいっぱいありますよ

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました