ちーす
ちーす
師も走るほどの忙しいこの時期に、弊ブログに訪問いただきましてありがとうございます
たまには美味しい珈琲でも飲みながらゆっくりご覧くださいね
さて本日はついに到着したSAJカードについて記事にしたいと思います
SAJ会員登録証
昨日ついにカードが届きましたよ
じゃ~ん
きゃ~、いっぱいある~
クラブ員の方のです
カードが届いたから「きゃっほ~💛嬉しい」ってわけではないんですが、来るものが来ないとしっくりこないですからね
何はともあれ届きました
クラブ員の方にも既に発送しましたよ
郵便屋さんが来るのを待っててね
ちなみに今週某スキー場でお会いする方は直接お渡しします
歴代のSAJカード
以前のカードも写真に撮ろうと机の引き出しをほじくり返したら、あれよこれよといっぱい出てきました
知らぬ間にいっぱい溜まってた
あら、カラフル
今年度からしくみネットが始まりましたが今年度でカードは最後かな?
来年度はデジタル化されカードはなくなるかも
どーなるんだろうね?
まあ、実際はどうなるか分からないけど、カードがあってもなくても会員にとってはあまり影響がないと思うんだ
逆にカードがなくなった方が経費節減になるんだから、登録費を値下げしてもらった方が嬉しいんだけど
ワンコイン(500円)にしてくれー💛
さいごに
現在1級を合格するとSAJ会員に入会しないと公認されません
またテクニカルやクラウンを挑戦するにもSAJ会員になってないと受験ができません
このシステムは良いのか悪いのか・・・・
・・・・正直分かりません
「会員を増やすことで会費が入りSAJが普及する」かもしれない
逆にこういった会員登録なしにすれば「もっとテククラを受験する人が増えてスキーが普及する」かもしれない
正解は分からない
だけど、個人的な意見を言わせてもらえば
登録費がネックだと思うんだよね
どーいう事かというと、SAJ登録費は3000円だけど3000円じゃないから
SAJ登録するために手数料やクラブ費、県連会費等がプラスされて安いところでも6000~7000円くらいかかる・・・
高いところだと1万円近く取られるんじゃないかな(指導員資格を持っていなくても)
抱き合わせ方式になってるのが問題に感じる
綺麗ごとを言えば、テククラ受験時にSAJ会員登録制度はあって然りなんだけど
ただ、3000円でもいいんだけど、会員登録費だけ(ポッキリ)で会員になれるシステムがあれば会員にとっても嬉しいし、組織にとってもけして悪くない方法だと思うんだけどね
まあ、これをやるとクラブや県連との絡みをまた1から組みなおさないといけないので、発案する人がいないのかな?
わたしはワンコインがいい~
何はともあれ、難しい問題なのでしょうね
つーことで、本日はこの辺でおしまいです
最後までご覧いただきありがとうございました
それではまた次回
ハブアナイスデー
この記事に興味を持って頂けましたらぽち凸してね
コメント
おはようございます。
カード、届いたんですね。週末、よろしくお願いします。
あとは、いよいよ雪が降るのを待つばかりですね。
hotさんこんにちは
SAJカードはやっとクラブに到着しましたよ(*^。^*)
毎年いつ来るか分からないので、不安になっちゃいますよね
週末はよろしくお願いします。その時にカード持っていきます(●^o^●)
待ってました~(∩´∀`)∩ 今年は時間がかかりましたねぇ(;´∀`)
SAJにもハイテク化の変革が訪れて大変なんでしょうね!!(;^ω^A)ウーム
何はともあれ今週末の某スキー場でよろしくお願いいたしますm(。_。)m
クラブ員の皆様にお会いでけるのが楽しみッス♪(=゚ω゚)ノ
alienさんこんにちは
今年のSAJカードはホント遅かったですよね(≧▽≦)
今年度から始まったしくみネットの影響が多分にあると思いますが、来年度はデジタル化1本の方がスムーズな気がします
今週末はよろしくお願いします。足が攣るまで滑りましょう(●^o^●)