
ナマステ

あら、なますて
ボーっとしてたら9月も終わろうとしています
富士山にも雪が降ったし、スキーシーズンもすぐソコですよ
つーことで、本日のブログはじめます
上達に欠かせないビデオ撮影について
スキー上達法には色々ありますが、度々記事にするビデオ撮影は鉄板と言ってもいいでしょう

ビデオなしでは生きていけないわ
スキーだけでなくあらゆるスポーツの上達に役立つのがビデオ撮影です
ある程度の上級者でしたら、自分の滑りを客観視して修正も可能だよね
また、指導者やコーチに動画を見せて指摘してもらう方法もいいですね
誰かに撮ってもらう
ただ、動画は誰かに撮ってもらわないといけません
仲の良いお友達がいればいいのですけど・・・・そういった仲間がいなかったり、そもそも友達がいなければそれはムリですね

オレ友達いない
友達いない場合は、ビデオ撮影してくれるキャンプやレッスンを活用するのもいいかな
自動動画撮影機
さてそんな中、ゲレロクというスキー場に設置されたカメラで自分の滑りを撮影できる自動撮影システムがあるんですよね

これは画期的です
これを発明した人、アイデアが素晴らし~
でね、それと同じようなシステムが自分がオフトレに行ってる西武園ゆうえんちにもあるんだ
現在、試行段階ということらしいのですが、なんと・・・・・3方向から自動で撮ってくれるのです
スマホにアプリを入れて、専用のアームバンドで個人認証することでの、自分のスマホに即時動画が届いちゃう
前から、後ろから、そして横からだ~

スゴ過ぎる~
なんでも分かっちゃう
やっぱり正面だけの映像だと分からない部分もあるよね
たとえば前後のポジション、いわゆる「後傾」ね
側方からの映像があることで色んな視点で自分の滑りを修正することができるんです

上達する・しないは自分次第なんだけどね
西武園にはオリンピックやワールドカップ選手もたくさん練習してるので、こういったハイテクなシステムが存在してるのはありがたいよね
動画
ここで、とりあえず動画をUP

ぎゃー、禁断のあの動画を出しちゃうのね
「本当のプロペラ」やってますので、楽しむ程度にご覧ください

全てが怪しいわ
まとめ
さあ皆さんいかがだったでしょうか

自分の滑りって動画を撮ってもらわないと分からないものです
多くの人が初めて自分の滑りを見た時に、想像とかけ離れててショックを受けるみたいですよ
検定や技術選をはじめ上達を目指してる人には、ホント欠かせないアイテムだと思います
つーことで、そろそろお別れの時間となりましたのでこれにて終了です
最後までお付き合いありがとね~
でわでわ
コメント