
こんにちは
週末はやっと寒くなりましたね
そんな中、自分は「スキーの時のおやつ」として、干し柿や焼き芋を作りました
出来上がったら冷凍して、スキーに行くときに持っていきます

たのしみねー💛
閑話休題
スノボ天国
11/12(日)は「スノボ天国」というスノーボード関係のイベントに行ってきました

毎年行われるこのイベントは今までに数回行ってるんだ
去年も行ったし

週をズラして全国数か所で開催されてるよ
自分が行った場所は群馬県前橋市にある「日本トーターグリーンドーム前橋」という施設です
じゃーん
ここは競輪場になってるんだ
自転車が走るコースがあって、周りは観客席です
その中央の平らな場所でスノーボード用品や早割リフト券の販売、多くのスキー場のブースなどがあります
こちらのスキー場ブースでは、リフト券や豪華景品が当たるガラポンも開催
実は昨年、西武系のブースでくじを引いたところ「特賞」が出て”万座プリンスホテルの宿泊券”をもらっちゃったんだよね

ラッキー
もちろん宿泊しましたよ
昨年はそれ以外にもリフト券が当たったりしたので「スノボ天国」はアタリくじが多いってイメージなんだ

はたして、今年も大当たりを引いちゃうのか

楽しみね~💛
つーことで、全ブースを制覇すべく抽選会に参加しました
が・・・・・
1つも当たりは出ず、ティッシュと飴ちゃんのみでした

ティッシュでも飴ちゃんでも、貰えただけ嬉しいです
タイミング
今年は自分の前に並んでる人や、前の前に並んでる人に大当たりが出てました
ここでふと思った
なんらかの拍子で自分が前に並んでいたらどうだったんだろう?
タイミングは大事だなーって
チョットたとえ話なんだけど・・・・
宝くじで5億円当たった人って、その日その時間、その場所で買ったから当たったわけで
さらに深堀すれば、朝起きて電車乗って、券売り場に着くまでに色んな何かがあって、そしてそこに並んで買うわけだし

タイミングが良かったんだろうね
また不幸なタイミングといえば交通事故(もらい事故)
反対車線から車がはみ出してきてぶつけられた・・・・なんて事はニュースなどで良く見る

5秒違ったら、いや1秒違ったら事故は回避できたのに・・・
これがタイミングだ
まとめ
スキー技術論にバランス・リズム・タイミングなんて言葉があります
それだけに重要なんだと思います
何はともあれ本日はスノボ天国に行って楽しんできたけど、ガラポンは全てタイミングが嚙み合わずハズレでした、という記事でした

楽しかったから良かったよ
そして翌日はオフトレに励んだのですが、それはまた別の話しで
でわまた
コメント