素人が挑む:伊豆の後編

ski
ネコ吉
ネコ吉

こんにちは

10/19(土)夜から20(日)にかけて、西伊豆にイカ釣りに来ましたが、残念ながら1匹も釣れず

だが今回のプランはこのまま諦めず、この日は伊豆に宿泊し翌日リベンジをしようという作戦です

はたしてイカ釣り3回目の素人が釣れるのか

つーことで本日のブログ開店でございます

素人が挑む

現在いる場所は静岡県西伊豆の土肥ってところ

じゃーん、ここね

 

本日は土肥温泉の旅館に宿泊です

ネコ吉
ネコ吉

ここでじっくりくつろいで明日の鋭気を養わなくっちゃ

早めにチェックインしたので土肥の海岸沿いを散歩

「テラッセオレンジトイ」とい素敵な建物から景色が望めます

 

西伊豆の夕暮れを堪能しました

そして宿に戻って温泉にじっくり浸って、豪華な食事を頂きます

ネコ吉
ネコ吉

ぎゃー、船盛だー

食べた事のないような魚介類をいっぱいいただきました

一夜明け

ネコ吉
ネコ吉

グッモーニン

朝食もおしゃれです

さあ、昨日イカが釣れなかったショックも癒され、今日こそは釣りますよ

つーことで、向かった先は東伊豆

たぬ子
たぬ子

西伊豆は諦め、東伊豆に大移動ね

伊豆半島のど真ん中あたりを1時間30分かけて横に移動しました

やっと着いたー

 

とっても釣れそうな場所なのですが、なんせ強風と大波

少しでも風の当たらないところでイカを狙います

時折、岸壁に打ち付けられた波しぶきで潮まみれになりながらも頑張りました

頑張ったんですが・・・・

素人の自分にはどうすることもできませんでした

ここで無念のギブアップ

ネコ吉
ネコ吉

ちっくしょー

熱海観光

なので帰り際、心を癒すために熱海に寄ってきました

熱海と言えば温泉が有名な巨大観光地

昭和の時代の新婚旅行はここが大人気だったんだよね

 

駅前には平和通りと仲見世通りという楽しそうなお店が並んでいる商店街があります

たぬ子
たぬ子

わくわく

 

ネコ吉
ネコ吉

色々食べ歩きをしました

あんこと生クリームが挟まれたパン

 

具だくさんのかまぼこ?を揚げたやつ

 

熱海名物くろむぎ

ネコ吉
ネコ吉

満喫しました

まとめ

楽しい伊豆旅行もこれにて終了

この旅の目的は「イカを釣る」だったのですが、残念ながらコンプリートできず

ネコ吉
ネコ吉

2022年、2023年、そして今年2024年と3年連続ノーヒットノーランに終わりました

ただ、難しいからこそヤリガイがある

たぬ子
たぬ子

簡単にGETできたら喜びも少ないからね

達成できた時の喜びを想像しながら来年また挑戦します

つーことでそろそろお時間となりましたので本日のブログ閉めさせて頂きます

最後までお付き合いありがとうございました

でわ

たぬ子
たぬ子

この記事に興味をもって頂けましたらぽち凸してねにほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへこちらにはランキング形式でスキーブログがいっぱいありますよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました