スクールのイントラは儲かるの?どんな仕事?

ski

本日も当ブログへお越しくださいましてありがとうございます

ぴんこ
ぴんこ

お茶でも飲みながらゆっくりしていってね

さあ本日は「スキーインストラクターは儲かるのか?どんな仕事?」という、あまり触れられない禁断の領域にメスをいれたいと思います

イントラは儲かるのか

子供のころ「スキーの先生になりたい」との思いと、なぜか「床屋さんになりたい」と言ってたのを覚えています

スキーの先生は現実となりました

イントラをはじめて32年、この冬で33年を迎えようとしています

はじめの13年は常勤としてシーズン中はずっと山に籠ってました

ぶっちゃけ、最初の日当を言っちゃうと5500円だった

当時のスキー学校はアシスタント制度というのがあって(今は廃止されてる)、指導者資格がなくても指導活動ができました(スキー学校独自の試験はありました)

自分は2級でイントラをはじめた

※現在はどこのスキー学校も公認指導者資格もしくは認定指導者資格がないと指導活動ができません

そして、継続年数や指導者資格を取得することで日当は上がり、4年目はたしか10000円でした

ただ、スキー学校によって給料形態は違います

また、資格や出勤形態(常勤or非常勤)、役職などによっても違いますが、だいたい5000~13000円が相場だと思います

スキー学校は約4ヶ月営業してて、多い時で月に25日、平均すると月に20日くらいの稼働です

ネコ吉
ネコ吉

稼働日数×日当が冬場の稼ぎです

まあ、このような商売の場合、お金を設けたいからスキー学校に勤める・・・なんて人はいないと思う

「スキーが好き」というのがメインで、それが実益になればいいという考えかな

どんな仕事内容

ちなみに、イントラというとスキー指導だけを考えがちですがそうではありません

アルペンやノルディックをはじめとした大会運営や作業も結構あるのです

ジャンプ台の整備、地元子供達の指導のボランティアなども多いです

レッスンは上級者指導や大人への指導は限られたイントラだけです

ちびっ子レッスンや修学旅行レッスンが多いんです

 

また、イントラをしている期間の寝泊まりする場所ですが・・・・

現在は寮や合宿所というものがあるのですが、当初は宿に居候してました

地元の人以外は常勤者も非常勤者もスキー場近くの宿やおみやげ屋で住み込んで、そこからスキー学校に通う生活なんだよね

自分の場合は朝6時~ホテルの朝食の仕事をして、9時ころスキー学校に出勤、17時に宿に帰って20時ころまでホテルで夕食の仕事

ネコ吉
ネコ吉

チョットでも仕事が早く終わればナイターに行ったり、スキー学校にチューンナップしに行ってました

シーズン中ずっとこんな生活

でもこれは自分だけでなく多くのイントラが同じような生活をしてたんだよね

まあ好きでなければできない事だよね

さいごに

現在はイントラを常勤でやる人って少なくなってきました

自分がイントラをはじめたのがスキーバブル時代でしたので、経済もバブルだったし、仕事も一度脱線してもすぐに別の仕事に就けるような社会だったんだよね

だから、一度はイントラやりたいって思ってる人が、実際に仕事を辞めてイントラになった人も大勢いました

ネコ吉
ネコ吉

なんせスキー学校も当時は「イントラ100人募集」なんて広告出してたからね

・・・・・

そして時は流れ、ほとんどの人が社会にまた戻っていきましたが・・・・

自分は半分くらい戻った感じかな

時代が変わったのはなんか寂しい感じはするんだけど、ここまでイントラやればやり尽くした感がありますね

ネコ吉
ネコ吉

ちなみにまだやりますけど

 

つーことで、今日は”スクールのイントラは儲かるのか?どんな仕事?”という記事でした

それではこれにてお暇します

さよ~なら~

ぴんこ
ぴんこ

この記事に興味を持って頂けましたらぽち凸してね

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村

 

うな子
うな子

この記事に興味を持って頂けましたらぽち凸してね~

こちらにもランキング形式でスキーブログがいっぱいありますよ

 

 

コメント

  1. chibee より:

    イントラって華やかに見えるけど、楽しいだけじゃなく色んな作業もありますよね~
    今のイントラさん達は年齢も上がってきて、、きゃ〜きゃ〜❤言われるより、誠実で楽しいレッスンを求められたり、高い技術を求められたりするから努力も必要ですね。
    儲かると言うより、好きじゃないと出来ないと思います。だからこそ仲間が特別なものに感じたりするんでしょうね~

    • ニセ外人 ニセ外人 より:

      chibeeさんこんにちは

      そうなんです、一昔前は華やかで「きゃーきゃー💛」言われてた?と思うのですが、今は誠実なレッスンが求められてます(●^o^●)
      時代の流れですね
      何よりイントラはお金儲けにはならないので、やっぱスキーが好きでないとできないですね(*^。^*)

  2. alien より:

    このご時世だと中々常勤イントラって出来ないですね!?(;^ω^A)定年退職した後とか…!?
    あと夏の収入が保証されない難しさもネックなのかな??海外はシーズン長そうですけど…
    確かに「好きじゃなきゃ出来ない」でしょうし…もう少しハードルが下がれば良いのかなぁ??

    • ニセ外人 ニセ外人 より:

      alienさんこんばんは

      バブル時代は若者もこぞってイントラをしたのですが、今はリスクがあり過ぎです(≧▽≦)
      たしかに定年退職した後だったらイントラはいいですね(●^o^●)
      家でゴロゴロしてるより好きなスキーしてカラダ動かして、なお且つ収入になればいう事なしです

  3. かめ より:

    懐かしいお話でした^ ^
    私も似たような学生時代でした。
    卒業後もしばらくは大会はそうやって出ていましたよ😃
    体力あったんだな〜。

    • ニセ外人 ニセ外人 より:

      かめさんこんにちは

      やはり当時のイントラ生活は皆さん同じような形で行われてますよね(๑•ᴗ•๑)
      指導活動だけでなく作業も多かったし、寝泊まりは居候などなど、今から考えれば体力使ったしパワフルだったのかもしれません(●^o^●)
      懐かしいです

タイトルとURLをコピーしました