高峰(アサマ)に行ってきました”登山編”

ski
ネコ吉
ネコ吉

こんにちは

気が付けば8月も半分が過ぎました

年々、時が過ぎるのが早く感じるので、夏をしっかり満喫したいと思います

つーことで、本日のブログ開店でございます

8/18(日)高峰から登山

ネコ吉
ネコ吉

登山(トレッキング)したいけど、夏は暑いから危険だよなー

なーんて思いがある中で、距離も手ごろで標高の高い山に登ろうと計画

 

つーことで選んだのが、浅間山の外輪山として人気の黒斑山(くろふやま)に決定

ここは、高峰スキー場のすぐ横から登るんですよ

標高も高いし、手ごろな距離なので楽しめそうです

黒斑山

8/17夜

ネコ吉
ネコ吉

5ヵ月ぶりの高峰です

この時の温度は16度

たぬ子
たぬ子

夏真なのに16度なんてステキ💛

そして・・・・

8/18(日)朝7時、高峰ビジターセンターから黒斑山に向けて出発です

ネコ吉
ネコ吉

気温は14度だよ~

 

黒斑山へ向かうルートは表コースと中コースがあります

距離はどちらを通ってもあまり変わらないのですが、行きは表コース、帰りは中コースが人気らしいのでそれにあやかりました

たぬ子
たぬ子

登りは表コースから行くのね

出発時の気温は14度でしたが、意外と湿度があってムシムシしてたんだ

1時間ほど歩くとシェルターが現れました

ネコ吉
ネコ吉

浅間山が噴火した時に避難する場所です

 

山の上部に行くにつれ、霧で視界が悪くなりました

 

しばらく歩くと「トーミの頭」という岩が積み重なったような小山に到着

霧で周りが全く見えなかったのですが、本来はこんな素敵な場所だったみたいです

ネット上で画像お借りしました

正面に見えるのが浅間山です

ネコ吉
ネコ吉

今回はこの景色を見る事ができず残念

そして、トーミの頭から15分ほど歩いたところで目的地の黒斑山に到着です

じゃーん

ここも本来は景色がイイところなのでしょうけど、全く何も見えなかったです

ネコ吉
ネコ吉

ちっくしょー

ランチはいつもの・・・

 

気を取り直してお楽しみのランチです

ランチはいつもの「ホルモンうどん」

じゃーん

たぬ子
たぬ子

ゴミ?

ネコ吉
ネコ吉

ゴミじゃないよ

あー、美味しかった

山頂付近はトンボもたくさんいたんだよね

で・・・・

ランチをしてる間に一部霧が晴れたんだよね

じゃーん

右にあるハズの浅間山は霧に隠れてるのですが、外輪山はしっかり見えました

ネコ吉
ネコ吉

一番奥が鋸山(ここには以前登ったとこがあるんだ)

チョットだけだけど景色を堪能したところで下山です

ゴール直前には高峰スキー場が見えるところがありました

こんな感じ

そして・・・・

出発から4時間20分、無事に高峰ビジターセンターに戻ってきました

 

下山祝いにビジターセンター2階で苺のかき氷を食べます

ちなみに、イチゴ味のかき氷じゃなくて、本当の苺を凍らせたのをスライスして、それに練乳かけたものです

たぬ子
たぬ子

豪華なデザートね

まとめ

毎年、冬には高峰(アサマ2000)には数多く行ってましたが、夏に行くのは初めてだったんだ

びっくりしたのが、メチャ観光客が多かったってこと

普通の観光の人も、登山客も、そして学生のトレーニング?で走ってる若者も多かったし

やっぱり、都会とは別世界の避暑地に人が集まるのは必然なのかもしれない

つーことで、自分も高峰&黒斑を満喫してきた記事でした

最後までご覧いただきありがとうございました

でわまた

たぬ子
たぬ子

この記事に興味をもって頂けましたらぽち凸してねにほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへこちらにはランキング形式でスキーブログがいっぱいありますよ

コメント

  1. tanacue より:

    いや〜暑い中お疲れ様でした。黒斑山は雪を被るとお菓子の”ガトーショコラ”みたいなので人気ですね。雪の降る時期の登山は危険がいっぱいなので遠慮したいですが、ガトーショコラはちょっと見てみたいです。

    • ニセ外人 ニセ外人 より:

      tanacueさんこんにちは

      わあ、tanacueさんも黒斑山に登られてるんですね(*^。^*)
      自分は数年前に浅間外輪山の東側の「鋸山」にクラブの仲間と行ったことがありまして・・・・
      そして今回は西側の「黒斑山」にチャレンジしてきたという次第です(●^o^●)
      冬のガトーショコラも魅力的です~

タイトルとURLをコピーしました