本日も当ブログにお越しくださいましてありがとうございます
![ぴんこ](https://nicenice.tokyo/wp-content/uploads/2019/03/g4286-6.png)
お茶でも飲みながらゆっくりご滞在くださいませ
つーことで本日のブログ開店です
1/19戸隠スキー場
さて1/20(土)は自分の所属する県連のマスターズ技術選が戸隠スキー場で開催されます
つーことで、前日の1/19は練習のため戸隠で滑りますよ~
じゃーん
朝の時点では曇り空
天気予報のねーさんの話しによると午後から晴れるって言ってたので、今日は快適な練習ができる・・・・と、この時点では思ってた
何はともあれ練習です
やっぱロング板に慣れてないのでガンガン滑るで~
ところが、思ったよりバーンに苦戦
カチコチのアイスバーンの所もあれば、砂漠のような所もあったりして、ヨロヨロ状態
![ネコ吉](https://nicenice.tokyo/wp-content/uploads/2020/07/aa8.jpg)
おまけに、明日の大回り・総合滑降の「シルバーコース」はピステン入ってないし
自分のキャパでは全く太刀打ちできなかった
そんな矢先・・・・
霧
滑り始めて1時間もしないうちに霧が発生
天気は午後から晴れ予想だったので、一時的な霧かと思ってたらなかなか上がってくれない
時折見える時もあるんだけどこんな天候が長々続く
![ネコ吉](http://nicenice.tokyo/wp-content/uploads/2019/03/neko.jpg)
ただでさえ大回りがショボイのに、霧のせいでビビリが入ってどうにもこうにもなりません
ならば小回りの練習
明日の小回り&小回りリズム変化は「チャレンジコース」で開催です
積雪も薄くとっても滑りづらかったんだけど滑り慣れておかなくっちゃね
この辺りからスタートだからリズム変化はこの辺りでやって、あとは細かいターンで仕上げる・・・・なーんて感じで濃霧の中、ひたすらチャレンジコースで練習したよ
この時点ではバーンが変更されてるなんて知る由もなかった
悪夢か・・・・
結局夕方まで霧がとれる事もなく、なんかモヤモヤした気分で練習を切り上げました
そして追い打ちが・・・・
夜、友人が「小回り系バーンが変わっちゃったね」って言うのよ
マジっすか?
![ネコ吉](https://nicenice.tokyo/wp-content/uploads/2020/07/aa8.jpg)
わたしそんな話し知らなかったんですけど
散々練習したのに~
これは悪夢か?それともワナか・・・
自分が一生懸命練習してる姿を暗黒街の組織が見てて、それでバーンを変更したに違いない
![ネコ吉](http://nicenice.tokyo/wp-content/uploads/2019/03/neko.jpg)
ちっくしょー
まとめ
シーズンを通してスキーをやってるなら、良いコンディションの時もあれば、悪いコンディションの時もある
![たぬ子](https://nicenice.tokyo/wp-content/uploads/2020/10/h6-1.jpg)
今回はたまたま悪かったのよね
・・・・・
明日(1/20土)はマスターズ技術選です
![ネコ吉](http://nicenice.tokyo/wp-content/uploads/2019/03/neko.jpg)
頼む~、明日はとりあえず霧だけは勘弁してくれ~
つーことで本日のブログはこれにておしまいです
まさか悪夢が再現されるとはこの時点では知る由もありませんでした
でわまた
コメント