こんにちは

親戚でもないのに当ブログを見に来て頂きありがとうございます

ホント、わざわざ来てくれるんだから感謝しなくちゃね
何はともあれ、親戚の人も親戚でない人も最後までお付き合い宜しくお願いします
初滑りはまだ行かず”オフトレ”
11月も中旬となりました
以前の自分だったら軽井沢か狭山に滑りに行ってたんだけど、近年は敢えて初滑りを遅らせてるんだよね
スキーへのモチベーションが下がったという訳ではなく・・・・やっぱ緩斜面しか滑れないのと、リフト待ちがツライのよ
尚且つ、オフは毎週というようにスキー(ウォータージャンプ)してたので、11月に滑らなくても大丈夫っしょ

ぎゃー、知らんのー
そんな中、11/13(月)は仕事が休み
スキーに行かずに何をしたかというと・・・・いつものアレです
じゃーん、こちら
マヒマヒトランポリンパークでいっぱいカラダ動かしてきました

いつも以上にハードに跳んだよ
でね、この日はチョット変わった技にチャレンジ
それは、スーパーマン前宙
スーパーマン前宙とは、飛んだらスーパーマンのようにカラダを一直線にして、その後抱え込んで宙返りをするというもの
実はYouTubeを見ると、雪上のジャンプ台でこれをやってるスキーヤーがいるのよ

メチャかっこいい~
ただでさえ前宙って着地が難しいのにスキーでやるのは至難の業です
でもトランポリンなら自分でもできる・・・・・かも

ホントできるのー
つーことでスポンジプールを利用して挑戦してみました
最初はカラダを伸ばすタイミングが掴めず中々できない

つーか、マットがあるのにスゴイ恐怖があるんだよね
でもしばらく練習してると・・・
この後、タック(抱え込み)して足から着地できました

ウォータージャンプとかでできたらカッコいいなー
まとめ
今年も基礎スキーの大会(草大会)にいくつか出場したいと思ってます

上位に入って賞状がもらいたい
またモーグル(コブ+ジャンプ)も上達したい

モーグラーっぽく滑りたい
自分の初滑りはまだ先の予定ですが、序盤から動けるようにもう少しオフトレしたいと思ってます
つーことでそろそろお時間となりましたのでこれにてお暇致します
最後までご覧いただき有難うございました
でわでわ
コメント