
こんにちは
イエティがオープンして、いよいよスキーシーズンが始まったって感じがします
そんな中、雪上に立ったらすぐにでもテキパキスキーができる体作りをすべく、クラブでトレーニングをしてきましたので記事にします
つーことで本日のブログ開店でございます
クラブ「トランポリントレ行事」
10/22(日)クラブ主催でトランポリントレーニングを埼玉県川越市の”マヒマヒトランポリンパーク”で行いました
じゃーんこちら

自分もオフトレとしてよく通わせてもらってる施設です
この日は2時間施設を貸し切ってトレーニングしてきたんだ
今回の参加者は13名、基本的に皆基礎スキーヤーなので、トランポリンはビギナーです
なのでまずは安全講習からはじめます
その後、皆でガンガン跳びまくりますよ

トランポリンは本気で高く飛ぶと1~2分が限界です

それだけ筋力体力を使うスポーツなのよね
この日、チョットした目標を皆に持ってもらいました
それはコブの動き、いわゆる屈伸です
ぴんこがやってるこんな動作です
トランポリンに慣れないとタック(抱え込み)どころじゃなく、ジャンプする度に、あっち行ったりこっち行ったり
はじめは皆苦労をしてたけど次第に慣れてきて、高い所で膝を抱え込み、まるでコブを滑ってるような動きになってきました

バランス能力も養われるわよ
恐怖心
そして、もう一つ
それは恐怖心の克服
ここにはスポンジプールがあって、その中に飛び込めるようになってます
そこに宙返りして飛び込むのですが、慣れないと恐怖心で躊躇しちゃうんです

怖いのよー
やっぱ急斜面やコブって恐怖心が勝っちゃうと腰が引けたり板を止めたり、滑れるものも滑れなくなっちゃう
恐怖心の克服トレーニングも大事だと思うところです
・・・・・
最後に記念撮影
まとめ
つーことで、2時間みっちりトレーニングしてきましたよー
ホント皆さん恐怖心と闘ってたくさんチャレンジされました
たぶん、ほとんどの人が明日の朝は筋肉痛で悶えると思うのですが、この挑戦がスキーにプラスになることでしょう
さて今日のブログはこれでおしまいです
最後に・・・・みんな生きててよかった・・・・マジで
でわでわ
コメント
昨年に続きオフトレ企画トランポリン参加させていただきましたm(。_。)m
いやぁ~楽しかったです♪今回は顔面がヒリヒリしましたが…首と背中も痛いッス(笑)
恐怖心を克服するのは中々に難しいですね(;^ω^)今回は動画もいっぱい撮ったので…
やはり上手くいくときは思い切って高く跳んでました!!是非とも来年もやりましょう!!
次回は長袖長ズボンで行くことを忘れず&今回の動画を見なおしてから臨みます(;^ω^)b
alineさんこんにちは
昨日は秘密のキャンプ場から来られたという事でビックリでした(●^o^●)
また、alienさんのチャレンジ精神には脱帽です(๑•ᴗ•๑)トランポリンはマットが硬いので、恐怖心が生まれちゃうんですよね(≧▽≦)
また来年も、そして雪上でもお互いにガンガンいきましょう(*^。^*)
昨日はお疲れ様でした!
トランポリンも奥が深いです、、
真っ直ぐ高く安定して飛ぶだけでかなり疲れましたし、息切れもしました笑
運動不足が、、、(ㅇㅁㅇ)
今年はケガしないようにあまり回ったりせず基本に専念しました笑
雪上に結び付けられるといーですねー!
( ・ㅂ・)و ̑̑
はむさんこんにちは
昨日はシンプルに練習されてましたねー(●^o^●)さすがハムさん、抱え込みジャンプは華麗にキマってましたよぉー
トランポリンって奥が深いですよね。ジャンプできれば簡単に回転技ができると思いきや、それが超難しいんですものね(≧▽≦)
また冬にお会いしましょー
ニセ外人先生
こんにちはAKです。
トランポリン企画、お疲れさまでした。
ニセ外人先生、ちろきちさんが前宙返りやコークを
あの高さでスパッと決めるのにはビックリでした!
もう雪上より更にカッコいい事になってます〜🤣
自分は背落ちへの恐怖心は、なんとか克服しましたが
まだまだ成功率が低く掴み切れて無いようでした。
トランポリンの難しさが判ってきましたかね。
それにしても、みんなアグレッシブでした。
それでは
AKさんこんにちは
日曜日は大変お世話になりました(●^o^●)
つい先日に朝日岳に登られてたと思ったら、この日は朝ソフトボールして午後はトランポリンとはカラダ作りは万全じゃないですか(●^o^●)
背落ちってホント恐怖心が付きまとうと思うのですが、見事に克服されてたのは流石です(*^。^*)また冬もよろしくお願いします。
ニセ外人さん、こんばんは
1年ぶりのトランポリン、楽しかったです!
子供たちも大満足だったようです。
娘はホンモノ外人だと思ってたようで、日本語が超上手いよね。と言ってました笑笑
adaさんこんばんは
トランポリン行事では大変お世話になりました(●^o^●)
娘さんとも息子君ともいっぱい話ができて楽しかったですよぉ
ポルトガル語しかできないので、英語で話しかけられたらどうしようってドキドキしてました(*^。^*)また来年一緒に跳びましょう