ちーす
あら、ちーす
10/15(日)~16(月)は西伊豆でイカ釣り旅行
初日は残念ながら釣れませんでした
詳しくはこちら
そしてこの日は土肥温泉に宿泊して、翌朝イカ釣りのリベンジをする計画です
つーことで本日のブログはじまります
西伊豆その2
10/15(日)は夕方まで釣りをして、その後向かった先は宿泊先の旅館です
じゃーん
たたみの宿「湯の花亭」
館内ぜーんぶ畳の宿です
なんと大浴場も露天風呂も畳なんですよ
今夜はここでくつろぎますよ
部屋からみる夕日はこんな感じ
明日の朝はここの堤防でイカ釣りをする予定
さて部屋にはなんと露天風呂が付いてます
ぎゃー、豪華~
夕日が映えるねー
それを撮影してる図
そして食事は部屋食
じゃーん
赤い魚の煮つけ
貝の炙り焼き
動いてた
宿泊ってスキー宿とかビジネスホテルは結構利用するけど、こういう旅館はめったに泊まることがないのでしっかり満喫します
・・・・・・・・
一夜明けて
朝5時20分に起床
そう、旅館の目の前にある堤防で昨日のリベンジでイカ釣りです
朝食の時間までに釣ってみせるぜ
この日は月曜日、そんでもってこんなに朝早いのにすでに6~7人の釣り人がいました
釣りを始めようとタックルをセットしてるとニャーとか言いながらネコが話しかけてきた
こんな感じ
何言ってるのか分からないんだけど
でも察するに、「早くイカ釣ってオレに食わせろ」「釣れないんだったら、側のコンビニで何か買ってこい」だと思う
生意気そうだったのであまり構ってやらなかったらどっか行った
その後、釣果の方は・・・・
ネコに冷たく当たったせいか、バチが当たり結局1匹も釣れませんでした
チックチョー
・・・・・・・・・・・
旅館をチェックアウト後にシーバス釣りでもやろうと思って沼津市近辺に行きますが、釣りができるところが見つからず、結局沼津港をブラブラ
ここも賑やかだったな~
沼津港を満喫したところで、西伊豆を後にしました
まとめ
10/15(日)~16(月)西伊豆イカ釣り旅行は無事にそして楽しく終了しました
今年もイカは釣れませんでしたが、海釣りが満喫できたので大満足
イカはまた来年の目標としてとっておきます
つーことで、これで西伊豆旅行記、完結でございます
でわでわ
コメント
こんにちは。とても久しぶりにコメントします。
私の周りも夏は釣りを趣味にされているスキーヤーさんがいて、冬でも鍋の材料をなんか差し入れしてくれた思い出。自分では釣り堀みたいなのしか行ったことがないので、「イカ釣り」とか、「〇〇釣り行ってくる~」みたいに決まった種類を狙って釣りにいくとかとても不思議です
Sunaさんこんばんは
お久しぶりでございます(●^o^●)
お仲間に鍋の材料を頂けるなんてステキですねー(*^。^*)
自分は川とか湖で淡水の釣りは以前からやってるのですが、釣った魚をまず食べたことはなく・・・・
海釣りは食べれる魚ばっかりなので楽しくなっちゃいました(●^o^●)イカ最高です