シーズン前に行った恒例行事と初チャレンジの巻

ski

こんにちは

いきなりですが、皆さん果物で一番好きなのは何ですか?

たぬ吉
たぬ吉

マンゴー

たぬ子
たぬ子

わたし苺

ネコ吉
ネコ吉

自分は1位 シャインマスカット

2位 桃

3位 柿

3位に柿がランクインされてますが、今日はそんなお話を交えて記事にします

それではブログはじめます

シーズン前に行った恒例行事と初チャレンジ

最近暖かい日が多いです

そんな中、今週末オープン予定のスキー場のいくつかが延期になっちゃっいましたね

たぬ子
たぬ子

さみし

自分もそろそろ初滑りを考えてましたが、計画を組み直さなくっちゃ

ただ、スキーシーズン前の恒例の儀式はちゃーんと行いましたよ

↓ ↓これ↓ ↓

ネコ吉
ネコ吉

タイヤ交換です

スタッドレスは昨年購入したばかりなのでしっかり溝はあります

これでスキー場まで安心して行けます

この時期ならではのある事にチャレンジ

さて冒頭でもお話ししましたけど、自分の好きな果物第3位は「柿」です

つーことで、この時期ならではのある事に初挑戦しました

それは・・・・

ネコ吉
ネコ吉

干し柿作りだ~

これは蜂屋という品種で渋柿なんです

このままでは食べられないので、干して甘くします

たぬ子
たぬ子

たのしみ~💛

ネコ吉
ネコ吉

たぬ子にはあげない

たぬ子
たぬ子

ケチー

知人から20個程を譲って頂いたんだよね

それじゃー作業開始~

 

まずは柿の枝に紐を結ぶのでニッパでTの字に成形します

そんでもって河童の頭みたいな緑のヘタをハサミで短く切っときます

ぴんこ
ぴんこ

綺麗にできたね

 

そしたら2つを1セットにして紐で結びます

その後、ピーラーで皮むきです

 

次に干した時にカビが生えないように熱湯にくぐらせます

鍋でお湯を沸かそうかなって思ってたら、目の前にポットがあったので、その中に漬け込んだ

ぴんこ
ぴんこ

さっすがー、ニセ外人

いいこと思いついたね

たぬ子
たぬ子

ポットが柿臭くなっちゃうわよ

 

ネコ吉
ネコ吉

この儀式で本当にカビが生えないのか真相は定かではありませんがとりあえず熱湯に漬けました

 

そしてこんな感じで吊るします

たぬ子
たぬ子

田舎でよく目にする秋の風物詩ね

ただこれで完成ではありません

近所の干し柿プロの奥さんが言うには、「ハエや埃が付かないように不織布で覆うと良いわよ」とアドバイスをくれたんだ

つーことで買ってきた

 

そしてこーなりました

じゃ~ん

完成です

2週間ほどで食べれる・・・らしい

たぬ子
たぬ子

たのしみね

ネコ吉
ネコ吉

たぬ子にはあげない

たぬ子
たぬ子

キー

まとめ

本日はこの時期ならではの「タイヤ交換」と「干し柿作り」の話題をお届けしました

いや~、干し柿は完成するのがマジで楽しみです

ネコ吉
ネコ吉

なんてったって、果物の生クリームだからね

つーことで本日のブログはこれにておしまいです

 

さいごに・・・

「初心者のわりにはウマく干し柿作れたね」って思って頂けたらポチしてね~

たぬ子
たぬ子

この記事に興味をもって頂けましたらぽち凸してねにほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへこちらにはランキング形式でスキーブログがいっぱいありますよ

 

うな子
うな子

この記事に興味を持って頂けましたらぽち凸してね~

こちらにもランキング形式でスキーブログがいっぱいありますよ

 

 

コメント

  1. alien より:

    干し柿ってこんな手間暇かけて作るんですね…タヌ子と同じで食べる専門でした(^_^;)
    特に最近はスキーで正月に帰省しないから…干し柿スイーツしか久しく食べてないかも??
    昔の実家に甘柿と渋柿の木が1本ずつあって…干し柿も作ってたんですけど(;^ω^)ナツカシ
    こういった和の伝統みたいなものをブログに綴って未来に継承できるって良いですねぇ♪

    • ニセ外人 ニセ外人 より:

      alienさんこんにちは

      若かりし頃は干し柿なんて全く興味がなかったのですが、近年魅力が分かってきました(●^o^●)
      そうそう、干して食べれるようになるまでに手間・暇・時間が掛かるので価値はあると思います
      「THE・和菓子」って感じでもありますよね(●^o^●)

タイトルとURLをコピーしました