クラブ創立6年「指導者検定」全員合格

ski
Ri_Ya / Pixabay
うな吉
うな吉

ちーす

うな子
うな子

あら、ちーす

3月もそろそろ中旬です

自分は数年前から家庭菜園に興味を持ちだしド素人ながらチョコチョコとやっています

そんな中そろそろ「じゃがいも」を植える季節がやってきました

先日も種イモを買いにホームセンターに行ったら・・・・なんとお目当ての「男爵(芋の種類)」が売り切れなんですよ

ネコ吉
ネコ吉

クソー

その内にまた買いに行かないといけません

野菜農家のイラスト(農業)

クラブ創立6年「指導者検定」全員合格

さて自分が所属しているスキークラブは創立6年目です

毎年メンバーの1人もしくは複数人が準指もしくは正指を挑戦してきました

そして、今年も仲間の一人が正指導員検定に合格したし・・・・なにより今まで受験した仲間全員が合格してるんです

ネコ吉
ネコ吉

コングラッチレーショ~ン

今日はクラブとしての指導者検定についてアレコレお話ししたいと思います

理想のクラブと反面教師

さてブログに何度も記事にしたのですが、自分は地元クラブの封建的なやり方に違和感を持っていました

その時に心に決めたのが封建クラブと全く逆のクラブを創るという夢

どうにか6年前に創ることができたんだよね

特に指導者検定については想いが強かった

それは悪しきしきたりを変えること

  • メンバーが受検するにあたり「使いッパシリ」として働かなければ受験ができなかった
  • 常にリーダーをはじめクラブ権力者の指示の元の受験
  • その人たちへの貢ぎ物、スキー場への送迎、接待
  • 受験者はクラブにマインドコントロールされてる

自分は指導員資格をすでに取得してから地元クラブに移籍してきたのですが、この現状を目の当たりにしましたし、色んな事を強要されましたので「変えてやろう」という思いは非常に強かったんです

指導者資格を取ると組織の中で活動しなければいけないことは分かってます

ただ、「やり方が間違ってる」って自分は思ってたわけで

自分が取り組んだこと

クラブを設立し、メンバーが指導者検定を受験するにあたって実行したいと思ってたことがあります

  • 気軽に誰でも受験できる

こんな事を言っては何ですが、スキーを職業としてるスクールとかでしたら何らかの規則があって然るべきですが、一般のスキークラブのメンバーだったら1級やプライズと同じように気軽に受験すればいいと思ってる

たぬ吉
たぬ吉

結局指導を商売としないんでしょ

受験願書だってクラブ員に手土産もって来させるんじゃなくて、こっちが送ってあげれば済むことだし

受検までの講習に関して

自分はよっぽどでない限り受験者への講習はしないようにしてる

ネコ吉
ネコ吉

もちろん聞かれてもいないのに教えることもしないし(マウンティングになっちゃうから)

「こっちが教えてやるんだ」なんて風潮は大嫌いだし、それをやったら上下関係を強めることになる

もちろん検定本番に行くこともない

メンバーもクラブに対して気を使わないしこれでいいと思ってる

やっぱね責任逃れじゃないけど、検定に向けていっぱい教えて不合格になったら教える側の責任も多分にあると思うのです

受検者の限られた時間の多くを拘束するわけだし、クラブの指示通りに1シーズンやってきてそれじゃぁね

敢えて放任

我がクラブでは気軽に受験できて尚且つ干渉もされません

放任です

自分が経験した閉鎖的封建的なクラブ運営と真逆な事をやらなければいけないと思ってるからです

もちろんそれは良い面も悪い面もあると思うのですが・・・・

スキー検定って結局はご自分次第だと思ってる

合格するのは自分の努力

不合格になるのは自分の力不足

クラブの先輩が教える事なんて合否にはほとんど関係ないと思ってる

 

”クラブ創立6年で「指導者検定」全員合格”とタイトルにしましたけど、クラブが優れてるわけではありません

今まで不合格になった人は1人もおらず、全員合格してるのは・・・

・・・・偶然です

ぴんこ
ぴんこ

偶然だったの??

さいごに

偶然とはいいましたが、「合格率100%」に関してが偶然です

合格はクラブ員一人一人の努力の賜物だと思います

たぬ子
たぬ子

みんなー、おめでと~💛

何はともあれ、自分としてはリーダーがあげ奉られているようなクラブは大嫌で、それを教訓に今のクラブでは真逆なことをしようと行動を起こしてきました

これからも気楽に受験できる環境を維持していきます

だた、技術は自分で努力してくださいね

今回の記事は賛否はあるかもしれませんが、知ったこっちゃありません

たぬ子
たぬ子

ぎゃー

 

つーことで本日もそろそろお時間となりましたのでこれにてお暇致します

おしまい

あー、ぽち凸は忘れずにね

たぬ子
たぬ子

この記事に興味をもって頂けましたらぽち凸してねにほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへこちらにはランキング形式でスキーブログがいっぱいありますよ

 

うな子
うな子

この記事に興味を持って頂けましたらぽち凸してね~

こちらにもランキング形式でスキーブログがいっぱいありますよ

 

 

コメント

  1. サボさん より:

    お久しぶりです。

    そ、そういう事。
    実力が無いから、合格出来ない。
    ただ、それだけ。

    教えてもらって不合格になった人も、教えてもらう人を自分で選択したんだから、それも自分のせいです。

    来年、合格できるかなぁ…。
    (^◇^;)

    • ニセ外人 ニセ外人 より:

      サボさんこんにちは

      お久しぶりです(*^。^*)
      もしかして今年受験されたのですね。
      やはり色んな先生に教えてもらっても、先生の効果は微々たるものでやっぱりご本人の実力が大部分ですよね(๑•ᴗ•๑)
      逆に不合格になった場合「先生のせいで落ちた!」なんて事はないですものね

  2. alien より:

    自分の場合は昨年の正指はニセ外人大先生のおかげで合格でけまスタ!!(;^ω^)
    検定5日前の緊急レッスンが無ければ…!?どうなっていたか??(;´∀`)ヒヤヒヤ
    しっかし我がクラブの合格率は…絶大ですね♪(=゚ω゚)ノもう6~7人かなぁ??
    来年も誰か受けますかねぇ??スキー仲間を作るには非常に良いイベントです♪

    • ニセ外人 ニセ外人 より:

      alienさんこんにちは

      いやいや正指はalienさんの実力ですよ(๑•ᴗ•๑)
      自分もたしかに口出しをさせて頂きましたが、せいぜい-0.2~+0.2点くらいなもので実際はご本人のベースとなる滑りで点数がでますからね
      クラブの合格率はすごいですよ(●^o^●)逆に今度受ける人はこれがプレッシャーになったら可哀そうです

タイトルとURLをコピーしました