外脚は伸ばすのか?内脚は?体の向きは?動画アリ

ski
Simon / Pixabay
うな吉
うな吉

ハロー

うな子
うな子

ハロハロ

猛暑が続く今日この頃ですが皆さんいかがお過ごしですか

こんな時はスキーのこと考えて涼むしかありませんね

やっぱりこのブログは基礎スキーがメインなので、本日は検定とかに絡ませた技術系のお話しをします

ぴんこ
ぴんこ

動画もあるよ~

外脚は伸ばすのか?内脚は?体の向きは?

つーことで本日は検定(特にプライズとか)の大回りを題材にHow toモノをお届けします

やっぱり大回りってシンプルが故に安定して点数を出すのは難しいと思うんだよね

基礎スキーって着目する技術も色々あって、何を信じていいかも分かりずらい

ただ、色んな先生の言ってる事が多くできるようになってくればその道は開けてくると思います

 

さてそんな中で、今回自分が注目した技術はこちらです

  • 外脚は伸ばすのか?
  • 内脚はどうするの?
  • カラダの向きは?

まあ、結構メジャーな技術論だと思う

だからこそ改めてその話題に入り込むのも面白いと思います

さあここからは自分の個人的な見解ですよ

ぴんこ
ぴんこ

文句があっても110番通報とかしないようにね

たとえばテクニカルとかクラウンの大回りって、基礎パラじゃないので実践的に滑っていくわけです

スタートからゴールまでフルカービングで猛スピードで降ります

ここが大前提です

ここがもしスピード制御したり基礎系の大回りをやりたかったりするのならこれから記述することは当てはまりません(それは別のやり方があります)

 

つーことでテククラ大回りでの外脚・内脚の関係は

外脚は伸ばして内脚を畳むことが理想です

ネコ吉
ネコ吉

そうは言っても、内脚を畳むのって結構難しいんですよね

ぴんこ
ぴんこ

大事なポイントとしてスピード出してフルカービングしてないとムリよぉ

またミスケースとして、ターンの最中に内脚を曲げようと思ってもウマくいかない

これじゃぁ、遅い

やはり切り替えから曲げに入らないと綺麗に高低差はできないと思うのです

スピードもない中でターン最中に無理やり畳むと巨大な三角ができちゃいますし、良いシルエットができないんだよね

あと、体の向きなんだけどこの滑りの場合は正対です

つーことで動画です

楽しむ程度にご覧ください

外内カ

まとめ

暑い夏はスキーの動画に技術論だね

ぴんこ
ぴんこ

インチキ臭い動画で余計熱くなった?

何はともあれ、テククラの大回りのポイントとして「外脚伸ばす、内脚曲げる、正対」はオススメテクニックです

色んな技術論がある中の一つというのも忘れないでね

 

つーことで本日は動画付き技術論の話しでしたが、もし今後このような動画付きの技術系のブログがイイなって思って頂けましたらポチしてね

それではまた次回

ぴんこ
ぴんこ

この記事に興味を持って頂けましたらぽち凸してね

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村

 

うな子
うな子

この記事に興味を持って頂けましたらぽち凸してね~

こちらにもランキング形式でスキーブログがいっぱいありますよ

 

 

コメント

  1. マルコ より:

    おはようございます❗️

    こういう技術論を考えているとすぐにゲレンデへ行って色々試したくなります。

    今日も真夏日になるようですが冬が待ち遠しいものです。

    • ニセ外人 ニセ外人 より:

      マルコさんこんにちは

      コメントありがとうございます。
      自分も冬山で試したいことがいっぱいありまして(●^o^●)
      夏のこの時期は閃くものがいっぱいあるので、上手くなる予定なんですけど、そうはいかないのがスキーなんですよね~

タイトルとURLをコピーしました