2/2アサマ2000はこんな感じ&大回り板の話し

ski
cermanni / Pixabay
ネコ吉
ネコ吉

あー

ぴんこ
ぴんこ

なになに?

今日(2/2)って「2」がいっぱい並んでるね

令和2年(西暦2020年)2月2日

おまけにこの日はアサマ2000に行ったぜ

ぴんこ
ぴんこ

ぎゃー、ホントだ さすがニセ外人よく気づいたね

ネコ吉
ネコ吉

ふふふ、誰も気づいてなかったと思うぜ

うな子
うな子

いや、気づいてないのはぴんこだけだ

 

ネコ吉
ネコ吉

そういえば、今年って雪不足じゃん

実は今から30年前の平成2年も稀に見る雪不足だったんだよね

令和2年・平成2年 何かあるな(≧▽≦)

 

うな子
うな子

ないよ

閑話休題

2/2(日曜日)アサマ2000スキー場

さて2/1(土)は小海リエックスでモーグルの練習?をしましたが

翌日の2/2(日)はアサマ2000で基礎スキーの練習をしてきました

今年も草大会に申し込んだからね~

さて、朝のアサマはこんな感じ

雲一つないドピーカン

うな吉
うな吉

あ、でも中央部分に小さい雲発見

うな子
うな子

それはどーでもいい

 

朝の気温は-10度

アサマにしては普通だけど、ニセ外人にとってはメチャ寒かった

でもバーンが締まってて快適っす

 

午前中は大回り

ロングの板で練習です

 

お昼ちょっと前くらいからなんだかスゴイ混んできました

午後は小回りっす

たぶん500ターンくらいした

大回り板と小回り板

ここで大回り板の魅力について書いてみます

技術選とか出てる基礎スキーヤーは大回り板と小回り板、両方を使うよね

ノーマルスキーの時代は大回りと小回りを分けて使う人なんてまずいなかったですが、近年のカービングスキーではその限りではありません

で、大回りの板と小回りの板を乗り比べた時に、大回りの板って難しいと思うんだよね

なぜならば、長いし、何よりもサイドカーブが緩い(Rが大きい)のでエッジで曲がりづらい

慣れないと「おっとっと~」って感じで外足を踏み外す

ただ、使いこなせると大回りにはとても有利に働いてくれる代物です

ぴんこ
ぴんこ

たまに草技術選の大回り種目「小回り板」で滑っても高得点を出されてる人もいるよね

ネコ吉
ネコ吉

ただその人たちって、大回り板を乗りこなせる人で、たまたまそのバーンにチョイスしたのが小回りの板だった・・・という事だと思います

大回りの板を使いこなせるから、どんな板でも良い演技ができる

 

近年、板の長さは短く、サイドカーブもR15m以下のものが主流となってます

楽しく快適に滑るには最高だと思います

ただ、プライズや技術選(草)等に挑戦するには大回りの板を乗りこなせる・乗りこなせないで大きく違ってくると思うのです

乗りこなせれば技術も楽しさもUPすると思うところです

さいごに

マニアな方達は1日の中の前半は「大回りの板」、後半は「小回りの板」のルーティーンが染み付いてると思います

自分もそうです

うな子
うな子

わたしも そー

午前の早い時間が大回り板の性能を発揮してくれる時です

午後はバーンが荒れちゃうからね

そのゴールデンタイムも逃さないように滑るのも一つの練習テクニックかなって思います

つーことで、今日はこの辺でおしまいです

2/2のアサマ2000と大回り板の話題でした

それではまた次回お会いしましょ~

ハブアナイスデー

ぴんこ
ぴんこ

この記事に興味を持って頂けましたらぽち凸してね

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村

 

うな子
うな子

この記事に興味を持って頂けましたらぽち凸してね~

こちらにもランキング形式でスキーブログがいっぱいありますよ

 

 

コメント

  1. いぬうえ より:

    今シーズン購入したロング系のスキーに「うな吉」「うな子」のシールをお守り代わりに貼らせていただいています。
    ニセ外人さんのおっしゃる「プライズや技術選(草)等に挑戦するには大回りの板を乗りこなせる・乗りこなせないで大きく違ってくると思う」に「なるほど」と思いました。積極的に大回りの板を取り入れて練習したいと思います!!

    • ニセ外人 ニセ外人 より:

      いぬうえさんこんにちは

      きゃー、ステッカー貼ってくださったんですね(●^o^●)ありがとうございます
      県の技術選とかでもやはり大回りの板が活躍するバーンに設定されていますので、自分ももっと乗りこなせるように練習したいと思います(*^。^*)
      今週末は野沢?でしょうか?お気をつけて(*^。^*)

  2. hot より:

    こんばんは。
    上手い人たちは、大回りの板でも、気持ちよくギュンギュン回っていきますね。
    自分は、ゲレンデが狭い&お客さんが集中して混んでいるため、今シーズンは、まだ大回り板を使えていません。小回り板で急斜面大回りも、練習不足な感じです。。。

    • ニセ外人 ニセ外人 より:

      hotさんこんにちは

      やっぱり今年は雪不足なので大回りで練習する機会が限られてますよね(≧▽≦)
      広くて空いてて、なにしろ荒れてないバーンでないと中々出せないですものね
      今シーズンはまたいくつかの草技術選にでたいと思ってるので練習したいと思ってます(*^。^*)

  3. alien より:

    本当だ!? 2020年(令和2年)2月2日って2と0だけで…2ばっかり!?(;’∀’)
    先週末は吾輩もロング板&ショート板でガツガツ練習しておりまスタ♪
    ロングは2年目にして…やっと?? 取り扱い方が分かってきました(笑)
    何せ加速時間が早いというか…思ってるよりスピード出るのが(;´Д`)
    まだまだ乗りこなせているとは言えないので…今後も練習あるのみッス♪

    • ニセ外人 ニセ外人 より:

      alienさんこんにちは

      そうなんです、2020年2月2日 アサマ2000ですよ(●^o^●)
      気づいたことで何か嬉しく感じてしまいました(*^。^*)
      ロングの板ってホント乗りこなすのは難しいですよね。曲がりづらいし、スピード出ちゃうし・・・
      自分もいっぱい練習したいと思います(●^o^●)

  4. tamtam より:

    私のロング板は10年以上前のGS用R21で手強い上に古臭くw滅多に履きませんが、
    たまに乗ると曲がらないわスピード出るわで焦っちゃいます特に急斜面は(´;ω;`)
    やっぱ、しっかり板を撓ませられないとダメなのでシーズン通して乗らないとですね〜(>_<)

    • ニセ外人 ニセ外人 より:

      tamtamさんこんにちは

      自分も以前はGS用の板を履いてました(*^。^*)
      最近はオガサカの基礎系の大回りの板ですが、中身は同じ?ですよね(*^。^*)
      大回りの板ってフルカービングかズレズレのどちらかなので自分ももっと練習したいと思ってます

  5. 匿名 より:

    ニセ外人さん、こんばんは
    自分は大回り用の板は履いたことないので、試乗会とかで一度試してみたいです。今の板はこれから2級を目指す人向けみたいなので。。。

    • ニセ外人 ニセ外人 より:

      匿名さんこんにちは

      コメントありがとうございます(*^。^*)
      そうそう、今は試乗会で色んな板を乗ることができるので良いですよね(๑•ᴗ•๑)
      板も大回り・小回り・中回りなどがあるので履き比べるのも楽しいですね

タイトルとURLをコピーしました