ナマステ
さて、10月1日から消費税が10%になりました
郵便料金も値上がりしたのはご存じですよね

わたし知ってる~

えー、マジ?
知らなかった
そう、カメ吉のように知らない人は・・・・いると思います
つーか、ゼッタイいます
はがきでしたら62円が63円に
定型郵便でしたら82円が84円に

旧料金で手紙出したらどうなるの?
旧料金で手紙を出したら死刑になります
ウソ
死刑にはなりませんが、受け取った人がチョー面倒くさいんです
切手料金が不足の場合こんなお手紙がセロテープで貼ってあります
なんて書いてあるのかを簡単に説明すると
あんたの家に送られてきた手紙があるんだけどさ、
2円足りないんだよね
とりあえず届けるけどさ、どーしてくれるの?
10日以内に払わなければ痛い目みるぜ
つー内容です
裏面はこんな感じ
このようなお手紙がたくさんくると大変なんです
たくさん・・・・(T_T)
なぜかうちにはたくさん来るのよ~
良い子のみんなはけっして旧料金で出さないようにしましょうね
閑話休題
道路情報のサイト
さて、本日お届けする内容は道路情報のサイトの話です
先日の台風19号では各地に甚大な被害が発生しました
そんな中で、土砂崩れや河川の氾濫で道路が通行止めの場所もたくさんあります
今回自分の家の周りも多くの個所が通行止めとなりました
そんな中、それを確認するために使ったサイトが日本道路交通情報センターの災害時情報提供サービスというものです
これが優れモノなんだよね
これから先、スキーのシーズンになりますが、通行できる個所の確認にも役立つと思います
そのサイトはこちら
まとめ
今回の台風の影響で多くの道路が寸断されています
ナビなどでも表示されますが、スマホやPCで手早く見れますので気になる方は確認してみてください
つーことで本日は道路情報の話と・・・切手料金が不足するとチョー面倒くさい話でした

この記事に興味を持って頂けましたらぽち凸してね
コメント
訳ですしねえー、この時期に料金不足で来るのは犯罪の匂いがします(笑)確信犯ですよね~😫郵便の人もひと手間かかるわけですしねぇ。
今回の台風であちこち通行止めになってるので、こういう情報は助かりますよね🖕早速、ブックマークしちゃいます…φ(..)
chibeeさんコメントありがとうございます
料金不足は犯罪です(≧▽≦)郵便局かポストまで行かなくっちゃいけませんからね
そうそう、交通情報のサイトはとっても便利です(●^o^●)
これからスキーシーズンに入りますが、通れる道を事前に確認しておけば迷うこともないでしょうしね