1級の横滑りは・・・"> 1級の横滑りは・・・">

1級の横滑りは・・・

ski
いらっしゃい
 
 
またお会いしましたね
 
 
待ってましたよ
 
 
つーことで、今日は前回の記事でチョコッと書いた「1級の横滑り」に関して記事にしたいと思います
 
 
このブログでも何度も書いたんだけど、1級の種目に横滑りがある事に対して苦言を呈してきた
 
 
・なにも1級に設定しなくても
 
・これは種目というよりもバリエーション練習でしょ
(まだウェーデルンBとかなら分かる)
 
・降雪状態でできない時がある
(雪が積もったら、まずできない種目)運営側も大変
 
・1級の横滑りを許してたら、その内クラウンにも入れられちまうぞ
 
 
などなど・・・・
 
 
まあ、これは自分の見解なんだけど
 
 
そんな中、今年の通達事項に超ビッグな話題が飛び込んできた
 
 
「1級の横滑りに関して、廃止を含めて検討してる」
 
「検定に関しては、皆さんからも意見を聞く」
 
 
というもの
 
 
うわ~、基礎スキー界ってマジで変わったね
つーか、担当者はニセ外人ブログ読んでたんかい?
 
 
何はともあれ、自分は横滑りを嫌ってるように見えるけど
 
 
横滑りは大の得意だし、八方の山頂から名木山まで横滑りで超高速で真っ直ぐ降りてくる自信もある
 
 
チョット言い過ぎた
 
 
云いたい事は、「1級の種目に入れる必要はないってことね」
 
 
フリー(総合滑降)入れないで、横滑り入れる必要はないってこと
 
 
逆にフリーじゃなく横滑り入れる理由が知りたい
 
(まあ、たぶん当時の担当者の価値観だったんだろうけど)
 
 
横滑りだったら、ゲレシュプでもよかったろうし、スケーティングステップでもよかったろうし・・・・
 
 
でも、これらバリエーション的トレーニングを種目に入れるのは賛否があるよね
 
 
だからフリーが入ってれば丸くおさまってたのにって思うんだ
 
 
やっぱ、こうやって問題が表面化するには1級の横滑りにはそれなりのツッコミどころがあったから
 
 
あとね、検定に関してこんなことも言ってた
 
 
横滑りなどの種目で、一つの種目だけ受験者全体の点数が低い・・・・・・・というのは
 
 
受験者のレベルが低いのではなくて、ジャッジする方に問題がある
 
 
やっぱ1級とかの横滑りでもそうなんだけど、ジャッジが1級以上の高い基準で見ちゃったら大変な事になるからね
 
 
そこは他の種目との兼ね合いも分かった上でジャッジしなければ
 
・・・・
 
まあ、来年度どうなるか分からないけど、意見を文章で提出できたし・・・・あとは今後が楽しみです
 
 
あー、そうそう
 
 
それと余談だけど、1級の小回りの正式名称は「基礎パラレルターン 小回り」になってるんだよね
 
 
「基礎パラレルターン」っていらないでしょ
 
「基礎」ってなんなんだよ~
 
小回りでいいじゃん
 
 
これは提出する文章に書き損じてしまった
 
 
何はともあれ、1級はこれでいいのでは
 
 
・大回り
 
・小回り(基礎なんて余分な言葉はつけない)
 
・小回り不整地
 
・フリー
 
 

 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました