残暑の候、皆様にはますますご清祥とお慶び申し上げます
今日は残暑が頑張り過ぎてます
暑いッス

さて、いきなりですが カーナビは今や欠かすことのできない存在です
目的地を設定すれば、親切丁寧に「あっち曲がれ、こっち曲がれ」「やれ、踏切だ。注意しろ」「2時間たったから休め」だの教えてくれます

そんな中、ナビが新しければ最新の地図情報が入ってますが、何月が経つと必然的に古い情報のままになってしまいます
自分のナビは車を購入した時に取り付けたもので8年前のモノ
その翌年、無料で新しい地図が更新できるということで書き替えましたが、ここ7年間は何もせず古いままとなってます
近年は新しい地図にしたいな~と思いつつも行動に移せず・・・・そう、7年前から時代が止まってるんだよ~

そんな中、昨日ついに地図を更新する決意に至ったわけです
とうとう、やるで~

7年前に1度更新してるので何となくやり方は分かるんだけど、一応ネットで調べてみる
まずはこのページにたどり着いた
MapFanオンラインストアってトコ
地図更新に掛かる費用は
ぎゃー
ぎゃー、16,000円もするのね

もうチョット安くできるクーポンとかないかな?なんて見ると
7,000円割引で9,000円でGETできる方法があった
それはMapFanプレミアムとかいう会員になることだ
なんか分からないけど、とりあえず月々300円の会員になってみた(クレジット引き落し)
ずっと入ってると、逆に損をしちゃうので暫くしたら退会しよーっと

そして、本命の地図をネットで購入
ダウンロード方式になってるのでSDカードを用意して
いざダウンロード

なんだかんだで50分くらい掛かったぜ
それを車のカーナビに差し込んで無事に更新ができました
生まれ変わったカーナビ

弱りかかった魚が、息を吹き返しピチピチしたような状態です
今週末はこのナビつかって信州のスキー場にいってくるよ~



いってきまーす
コメント