☆カラダを締める☆プライズ合格のコブテクニック"> ☆カラダを締める☆プライズ合格のコブテクニック">

☆カラダを締める☆プライズ合格のコブテクニック

ski

ハロー

GW突入ですね

旅行先やスキー場でこの記事を見てくれてる方もいらっしゃると思いますが、いつも訪問くださいましてありがとうございます

さて、今日は前回のつづきです

プライズ合格のコブテクニック 姿勢編

プライズ合格に必要なコブテクニックのひとつで姿勢を記事にしました

イメージ 1

これらを防ぐためにはカラダを締める必要がある・・・・ってところまで書いたんだけど

いったいどこをどう締めるのか

その前に・・・こんな話を・・・

コブの吸収時にこのような形ができるよね

イメージ 2

これにそっくりな滑り方がある

それは体育座りターン

イメージ 3


膝と股関節を目いっぱい曲げてモロ踵に乗ってるんだけど・・・

後傾に見えないでしょ

これと同じで単に座るのと、カラダを締めて座るのでは全く違う

その違いがこれ

イメージ 4

締めずに滑るとこうなりやすい

イメージ 6

↓ ↓これはチョット大袈裟に描いてみた

イメージ 7
背骨が折れるぅ~

一方、カラダを締める

それも、股関節と腹筋部分の前側だけ締めるのではなく、背筋も

イメージ 5


カラダの前側だけの意識だと、先ほどの絵のように前のめりになっちゃう

だから背筋も「シュ」っと締める

そうするとこうなる(予定)

イメージ 8


違いが分かるかな

イメージ 9

上手い人ってカラダが前につんのめったり、後傾にもならずに安定して滑ってるでしょ

やっぱ、カラダを締めてるよ

それを意識してるか?それとも自然にカラダに染み付いてるかは人によってそれぞれだと思うけど、締めてなければ安定してコブは滑れないと思うんだ

注意:カラダを締めたからと言って上手く滑れる保証があるわけではないけど・・・・
こういうやり方もあるってことね

今回はタイトルの通りプライズ合格のコブテクニックなので、単にコブをどうにか降りるのではなくカラダの締めに注目してみました

プライズだとこういった安定感が大事だし、尚且つこの締めがあるからスピードも出せると思うんだ

最後に

以前も記事にしたけどコブの練習方法の動画をアップします

カラダを締めて体育座りから脚を伸ばすやり方ね

コブを乗り越えるのを意識する

テククラ合格に必要なコブテクニックは・・・

スピードがあってカッコイイ滑り

今回は姿勢と締めについて書きましましたけど

また、そのうち関係する記事を書きたいと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました