コブの上達の経緯について"> コブの上達の経緯について">

コブの上達の経緯について

ski

ナマステ

さて、ここ数回に渡りスキーの上達とスピードについて記事にしました

今回はコブの上達の経緯について記事にしたいと思います

コブの練習方法もいろいろありますが、まず自分が上達した経緯を考えてみます

コブに興味を持ちだしたのはバッジテスト2級を受け初めたころ(ん十年前)

当時 コブを横滑りで滑るなんて流行ってもいなかったし教わった事もなかった

自分の仲間内も皆そうだったけど、たぶん上手くスピードコントロールしてる人は自然とズラしてたんでしょうね

要は教わって覚えるものでなく、多くの人が滑っている内にカラダで覚えたんだと思う

自分は常にブレーキ要素がないのでいつも破綻してたんだけど目的のゴールまでたどり着けば達成感があったんだ

なので自分のコブ上達法は「当たって砕けろ」です

四半世紀前の自分の滑りです(参考程度に見てね)

現在は横滑りやブレーキを主流としたレッスンや練習法が流行ってるよね

でもね、よく考えると・・・・

スキーの超上手い人達っって子供の頃からスキーやってるじゃん

でさ、その子達がコブが上手くなる過程で横滑りとかブレーキとかをしっかり教わってコブが上達したか??って言うと違うよね

正に当たって砕けろ的に練習してる内に上手くなってたんじゃないかな

そう、教わって覚えた技術ではなくて カラダで覚えた技術

勤めてるスキー場のジュニア達もたまにコブの練習してるけど、コーチに横滑りなんて教わってる所見た事ないぜ

コブにアタックして・・・当たって砕けてる

でも中学生くらいになると大人顔負けにコブが上手くなってるんだよね

だからさ、こう言った事が言えるのではなかろうか

コブが上手いからコブの中で横滑りやブレーキが使える

↑ ↑これが現実で

コブで横滑りやブレーキを練習コブが上手くなる

っていうのは 逆なのでは

まあ、コブのレッスンや練習方法はいろいろあるわけだけど

いくつか言える事は

初心者は上達しやすい 上級者ほど難しい

若者は上達しやすい 年配者ほど難しい

整地が滑れるからコブが滑れる

そしてコブが滑れるようになる特効薬など存在しない

現在全国にコブを教えてくれるスクールや講習会が多数存在します

みんな上手くなりたいから入ると思うんだけど実際の意義というのは満足度であって、上達するしないは別問題だと思うんだ

上達する人は先の述べた初心者ほど上達する

そして若者ほど上達し、そもそも整地が滑れる人ってこと

それが逆だと、たぶん滑りは変わらないからね

だから、コブレッスンは満足度上達は別物

満足度は先生次第

上達は・・・・自分次第ってこと

だから有名な先生や選手から教わるのは、そのコツを聞けたり、その滑りを見れたりするから価値があり満足度もある

ただ、上達するかしないかは本人次第

・・・・・・

最後に自分もレッスンでコブ指導はよく行います

プライベート講習だったり、テククラの事前講習も然り

このような講習の場合、自分の滑りを参考にしてもらったり、その人その人に合った修正点を伝える事によって満足度を得てもらうようにしてる・・・・つもり

だけど、クラブの講習やら長期間に渡って指導できるのなら「自分が上達した経緯」の練習を伝えてるし、これからも伝えたい

それは整地の強化と

コブは当たって砕けろ そうスピード

スピード練習なくしてコブ攻略はあり得ない

・・・・・

その話はまた今度書きます

今日は コブの上達の経緯について という記事でした

コメント

タイトルとURLをコピーしました