基礎スキーは・・・ない

ski
stux / Pixabay

ハロハロー

いつも弊ブログにご訪問頂きありがとうございます

見て頂いてる方はほぼスキーヤーだと思いますが、その中でも基礎スキーヤーの方は多いと思います

ところで

基礎スキーという言葉は無くなったのを知らない方も多いのでは・・・・ なんて思い今日は記事にしますね

このブログにも過去に数回書いてるのですが、今から6~7年前にSAJからの通達で基礎スキーの基礎という言葉がなくなりました

我々がやってる指導、そして検定や技術選は単にスキーと呼ぶようになってるんです

ちなみに、この時にSAJ役員のブロック技術員も改名され単に技術員と呼ぶようになってます

自分がこのブログで基礎と書いてるのは、読んで頂いてる方に分かるように書いているのですが、

今も「基礎スキー」というのがまだまだ浸透していて 基礎という言葉がなくなったを知らない方がほとんどだと思います

  

実際この基礎スキーというネーミングには自分も違和感を持っていました

基礎ってなんだ?

初心者とか素人をイメージしてるように思えてたからです

スキーをやらない人に「どんなスキーをやってるの?」と聞かれたときに基礎スキーでは通じません

「なにそれ?」がほとんどです

「フィギュアスケートみたいなもの」とか「指導員のスキー」とか「技術系のもの」などと説明してました

基礎スキーはネーミングが悪いですが、単にスキーはどんなスキーか分からなくなってます

実際にアルペンやノルディック、フリースタイル・・・

ジャンプやモーグル、ハーフパイプと言えば分かる人も多いと思いますが

単にスキーじゃ分からないよ

名字だけあって名前がないのと一緒みたい

じゃあ、どんなネーミングがいいか

自分が常々思ってるのは技術選など、技術的なスキーをしてるので

技術=テクニカル

そう、テクニカルスキーでいいんじゃないかな?

アルペン、ノルディック、フリースタイル、テクニカル?

基礎スキーや単にスキーよりいいでしょ

いいじゃんこれで

SAJがネーミングを付けないのならニセ外人が付けるぜ

つーことで、とりあえず今日からこのブログではテクニカルスキーと書いていこーと思います

基礎という言葉をなくしたんだから、このようにカッコイイ?ネーミングを付けておいた方がいいと思うんだけどね

コメント

タイトルとURLをコピーしました