ニュースでは「不要な外出は控えるように」な~んて言われていた4/7日曜日
ニセ外人は川場スキー場で開催されるkawabaテクニカルカップという技術選に参加してきましたよ~

寄りによってこんな時に元気のいい低気圧が来ちゃうなんて・・

自分も元気出してまずは受付
外は雨
、雷
も鳴ってる~



リフトは1時間遅れての稼働でした
ゲレンデ上部に行ってみると霧
そして昨日の雨で雪がだいぶ融けたのかゲレンデが汚いッス

大会バーンもこんな感じ~
朝一のゲレンデ状況
しだいに天気は回復?・・
大会コースの中央にはブラックホールが出現してますよ

これ踏んだらOUTだな

大会が始まる頃にはとても良い天気になりました

なんか、夏の様な雲ですね
さて、大会の方は3種目
大回り
小回り
小回りコブ
ニセ外人の大回り、小回りの出来栄えは
ん~、イマイチ

最後のコブ斜面は頑張るで~

景気づけの為に山頂まで行って練習してくる
川場の山頂はデンジャラスです
この時あたりから又、天候が悪化してきた

さあ、最終種目の小回りコブ種目も女子が終わり・・・男子も半数くらい滑ったところで
なんと雷
が鳴りはじめましたよ~


ふ~、どうにか終了しました
・・・・
お昼を食べてなかったのでセンターハウス7階にあるインドカレー屋でランチ
コメント