1級とかプライズを受験する人達のSAJ会員登録について"> 1級とかプライズを受験する人達のSAJ会員登録について">

1級とかプライズを受験する人達のSAJ会員登録について

ski

ハロハロ

つーことで、今日はSAJ会員登録費というお話しです

このSAJ会員登録費というのは全日本スキー連盟の会費であって、私たち指導員やSAJの競技に参加してる人達で支払わなくてはいけないものなんだよね

もちろん納得して支払ってる

ただね、どーしても腑に落ちない部分があります

それは一般スキーヤーに対して厳し過ぎる制度なのでは?って思ってる

要は1級合格時やプライズ受験時の登録なんだけどね・・・・

この話をする前にチョットこちらを

以前は1級に合格しても、テククラを受験するにしてもSAJ会員登録なんてしなくて済んだ

それが10数年前に突如規約改正が行われたんだよね

SAJの資金を増やすことと、クラブに多くの人が入る事で普及を狙ったものだと思うのだが・・

それから数年後にはプライズ検定は暫定会員登録では受験できず、各地域のクラブ登録を経てSAJ会員登録をしなければ受験できない規約が作られた

そんなルール変更があったともしらず、わざわざ遠くからプライズを挑戦しにスキー場に来て、受験の受付すらしてもらえなかったスキーヤーも多くいた

自分はスキー学校でプライズの受付をしてて、受験できずに悔しい思いをする人達を見て、自分に何かできたならって本気で思ったんだよね

もし、自分がクラブを運営してればその場で入ってもらって受験できたのかも・・・なんて思ったし

自分がクラブを運営してるのもこれは大きな要因なんだよね(一番は封建的な体質を変えるためだけど)

クラブに入らなきゃ受検ができないってルール・・・よっぽど苦情がきたのか?あの1年だけで、また翌年以降は元に戻った

じゃあ、いったいなんだったんだ?

振り回されてるのは一般スキーヤーだぞ

・・・・・

さて、昨年からSAJ会員登録費は2000円から3000円に値上がりしました

ここの部分もツッコミたい気はするけど・・・

でね、一番のツッコミたいところは

一般スキーヤーが登録するSAJ会員登録費は3000円だけど、3000円じゃないってこと

なぬー、どーいうこと?

まず、スクールとかの暫定会員登録の場合

4000円とか払ってない?払ってるよね

自動的に手数料がプラスされてます

また、クラブを通してだと

3000円の会員登録だけしてくれるなんてないと思うんだ

要は組織費がプラスされてる

だから会員登録だけでいいんだけど、そうは問屋が卸さず5000~10000円くらい払ってると思うんだ

これって、食堂で500円のカレーを食べたいのに

カレー500円と食堂代1000円もプラスしなきゃ食べれない仕組み

この方式に納得がいかない

・・・・・

スキーが普及発展するためには経済的な部分はものすごい大事です

資金がなければ組織が運営できないですものね

ただ、もっと大事なのはこの組織に入ってくれるだと思うんだ

スキーをやる人、教育部だったら基礎スキーをやる人がいなくちゃ組織として成り立たない

スキーバブル時代は何をしようと、参加人数は確保できた

だが、時代が違うんだよ

このSAJ登録で振り回されやすい人って1級やプライズに挑戦する一般スキーヤーです

SAJ登録費を徴収することで、組織の資金は増えますが、

逆にこのような煩わしい登録と、明確でない費用を払わなければいけない事で参加人数が制限されてる可能性も多いと思うんです

この部分は絶対に改善の余地はある

建設的に言わせてもらえば

・1級合格やプライズ受験ではSAJ会員登録はいらない・・・もしくは、半額くらいでいいんじゃないの?

・「SAJ会員登録○○○円のみ」で発行できる仕組みをつくる。余分な抱き合わせでお金をとらない

基礎スキー界の普及発展ってまずは1級くらいの方が多くいなければベースができないと思うんだ

そのベースにいる人たちに苦薬を飲ませる必要はあるのかな?

将来の基礎スキーのためにも改善の余地はあると思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました